サプリメントについて


robasanの貧乏話


ろばさんの部屋
robasanの貧乏話集
ろばさんの服薬指導

健康食品とは
代謝回転
使い方について

























































健康食品とは

 世の中には健康食品というものがありますが、これって何なのでしょうか。もちろん医薬品ではありません。
 私は薬剤師の仕事をしていて、店舗にもいたことがありますので、健康食品を知らないわけではないし販売していたこともあります。
 しかし、私は医療現場でもインターネットでも、ほとんど健康食品については言及したことがありません。

 健康食品は、しばしば、何かものすごい効能があるかのように宣伝されていたり、医薬品では実現できないことがあるかのような誤解を生じていることがあります。
 このような誤解が生じるのは業者の責任であるのですが、商業として自社製品をよりよくプロモーションすることはよくあることです。さらに実質誇大広告の業者があるだけでなく、マスコミなどの健康特集で、かなりセンセーショナルに報じられることがあるからです。

 しかし、健康食品は食品であり、医薬品と違い効能が認められないのが原則です。
 薬剤師の公共的な役割を考えると、健康食品での相談があっても、一般な通説的答えをするしかありません。
 それで、がっかりする人も多かったのですが、相談してくる人に過度の期待を持たせることはできません。

 製薬会社は、売り上げに繋がる物質は常に必死に探していて、有望なものは何百億円も資金を使って開発しているのです。従って、本当に効能があるなら製薬会社が放置しているはずはないのです。

 ところで、ビタミンCなど医薬品にも食品でも存在する品目がありますが、医薬品と食品の違いは何でしょうか。同じビタミンCであっても、医薬品とは効能効果が認められて、製造に当たっても不純物などの混入率など、ある程度以上の品質があるもので、国の認定が受けられたものをいいます。

 もちろん、食品メーカーでも品質のいいものはありますが、医薬品としての申請と審査を得ていないものは医薬品を名乗ることができないのです。場合によっては医薬品の認可を得ているか否かの違いという場合もあります。

 しばしば、この商品は医薬品でなく食品なので副作用がないという宣伝をする悪質業者がありますが、どの成分であっても副作用はありえます。
 食品か医薬品かは申請、認可されているかどうかという法規制の問題ですので、食品だから副作用はないということはありません。
 それどころか公的機関の検証が無いぶん安全な摂取量が不明であることもあります。

 かと言って、私は健康食品について全く否定しているわけではなく、私自身もサプリメントは利用しています。
 医薬品を利用するような病気ではないけれど、食生活を中心とした生活習慣など、完璧にできていないので、それを補正する必要があるからです。また、生活習慣だけでなく、体質的な要素もあるでしょう。

 サプリメントは、自分の生活で足りないもの、必用なものを補給する趣旨で必用と考えることもできるのです。

 なお、このサイトでは、健康食品と言わずサプリメントと言います。
 理由は、どうして食品なのに健康とか不健康とかの言葉を付けるのか疑問だからです。

 期限付125x125バナー


 サプリ92_92


 グルメ92_92


 Top 90-90